葬儀の関連情報
葬儀(そうぎ)あるいは葬式(そうしき)とは、人の死を弔うために行われる祭儀、葬制の一部である。
※テキストはWikipedia より引用しています。
私にとって先日亡くなった犬は、まさに家族と同じぐらいの存在で、亡くなった時のショックはこれまで感じた事のない体験でしたが、晩年は病気がちだったので、覚悟だけはしていました。その為、亡くなった時はお寺で供養をしてもらうと決めていましたので、事前にペット火葬と供養が可能なお寺を調べておき、藤沢の空乗寺にお願いをしました。空乗寺では、ペット火葬だけでなく、供養も行って下さり、電話での問い合わせの応対が丁寧でしたので決めました。火葬の方法は、合同と個別のプランがあるようでしたが、私の場合、家族全員で立ち合いながら収骨をしたかったので、個別火葬を選択しました。当日、空乗寺に家族全員でお伺いし、火葬後、皆で収骨をしました。収骨後は、そのままお寺のペット納骨堂に安置して頂く事にしました。埋葬料や管理費等が発生しますが、しっかりとお寺で定期的に供養して頂く事が亡くなった後も幸せに暮らしていける方法の一つなのではないかと思うのでお願いをしました。納骨堂には、私達も出入可能なので、お盆などには必ずお墓参りをするようにしています。多くのペットが同じ敷地内に安置されていますので、きっとさびしい想いはしていないと思います。